
英会話レッスンをDMM英会話にしようか決めかねている。

DMM英会話のメリットとデメリットを知りたい。
DMM英会話のオンライン英会話が人気あるけど、実際はどうなのか知りたいと気になるのではないでしょうか。
英会話レッスンの中で、DMM英会話は一番人気があると言ってもいいほど評判がいいと聞くが、正直、悪いところも知っておきたいと思います。
そのような方のために、DMM英会話のメリット・デメリットについてまとめましたので、吟味したうえでどの英会話レッスンを最終的に申し込むかご検討下さい。
結論 DMM英会話は英会話レッスンスクールの中で「初心者に向いている」
DMM英会話のメリット5つ
メリットとしては、以下の5つです。
- レッスン料が最安値。初期費用も必要なし。
- 24時間365日体制。
- 133カ国以上の多彩な講師が在籍。
- 豊富な講師経験者が揃っている。
- 日本人講師レッスンもある。
ではこれから詳しく解説していきます。
メリット1.レッスン料がとにかく安い。入会費は無料。
いくら英語の学習がしやすい環境であっても、お金が高いのではなかなか手が出せないのではないでしょうか。
しかし、DMM英会話では心配いりません。
というのも、レッスン料が業界で最安値だからです。
しかも、入会費は0円です。
そして、レッスンは毎日受けることができます。
1か月のスタンダードプランでいうと、月額6,480円ですから、毎日受けるとすると、1レッスン105円で受講できるということになります。
プロの講師の英会話レッスンが約100円で受けられるなんて、非常にコスパがいいと思いませんか。
メリット2.いつでも受講可能の24時間365日体制。
DMM英会話では営業していない時はありません。
いつでのレッスンを受けられることは、忙しい社会人のひとにとっては大変ありがたいことですよね。
会社勤めのため、夜しか時間がないという方でも受講可能です。
仕事の前、仕事の合間に、仕事後の遅い時間などでも自由に英会話学習ができます。
また、オンラインレッスンなので、家でも出先でも環境さえ整っていれば、どこでもいつでも英会話学習ができます。
メリット3.133か国以上の講師から学べる。
DMM英会話では133か国以上の講師が在籍しています。
日本人や英語圏の先生だけでなく、その他の国の先生から英語を学べます。
英語といっても発音やイントネーションは様々なので、多様な英語を聞けるのは貴重です。
また、英語だけでなく、それぞれの国の文化や流行などを知れるので一石二鳥です。
メリット4.豊富な講師経験者が揃っている。
DMM英会話の講師は、 難関大学の現役大学生や卒業生のほか、豊富な講師経験者が在籍しています。
日本人のきめ細かい判定基準のもと選ばれ、その合格率はたった5%となっており、選りすぐりの講師が在籍しています。
これは、レッスンを選ぶうえで重要なところです。
講師の質で英会話学習の質が変わってくるといっても過言ではありません。
教え方がうまい講師のもとで勉強すれば、成長も早いです。
メリット5.日本人講師レッスンもある。
日本人の講師が在籍しているのは、初心者のひとにとっては安心です。
初めて英会話レッスンを受講するうえで、いきなり外国人講師と会話となれば、気が引けるひともいるでしょう。
そのような方には、DMM英会話で日本人講師で日本語も使える状況で英会話学習を徐々に進めていくという方法がいいでしょう。
DMM英会話のデメリット4つ
次にDMM英会話のデメリットです。デメリットは4つあります。
- ネイティブのレッスンは割高である。
- 講師の質に差がある。
- 講師によっては予約がなかなか取れない。
- レッスン日の振替はできない。
デメリット1.ネイティブのレッスンは割高である。
DMM英会話では、「スタンダードプラン」と「プラスネイティブプラン」の2つのプランがあります。
ネイティブ講師よりレッスンが受けられる「プラスネイティブプラン」はスタンダードプランよりも料金が高く設定されています。
ネイティブの講師から本場の英語・発音を学びたいのであれば、「プラスネイティブプラン」を選ぶ必要があります。
とは言っても、1レッスン約500円であり、お手頃価格です。
デメリット2. 講師の質に差がある。
厳選された講師陣が揃っているとはいえ、やはり講師の質のバラつきが見られます。
DMM英会話には講師が約10,000人います。
多くの講師がいれば、ベテラン講師もいれば、あまりレッスンに慣れていない新米講師もいます。
当たりはずれがあるのは否めません。
デメリット3.講師によっては予約がなかなか取れない。
DMM英会話では人気講師となると、予約を取るのが難しくなります。
受講後に予約ができるようになるので、予約時に人気講師のレッスンの予約が埋まっていれば、当然そのレッスンの予約はできません。
何人かお気に入り先生を決めておくのがいいでしょう。
デメリット4.レッスン日の振替はできない。
DMM英会話では、1日のレッスン回数が決められているため、後日にまとめて受講するということはできません。
受けられなかった日のレッスンは、無駄になりますので要注意です。
まとめ
DMM英会話のメリット・デメリットをまとめると以下です。
- レッスン料が最安値。初期費用も必要なし。
- 24時間365日体制。
- 133カ国以上の多彩な講師が在籍。
- 豊富な講師経験者が揃っている。
- 日本人講師レッスンもある。
- ネイティブのレッスンは割高である。
- 講師の質に差がある。
- 講師によっては予約がなかなか取れない。
- レッスン日の振替はできない。
以上のメリット・デメリットを英会話スクールを選ぶうえでの参考になったらと思います。
コメント